プライバシーポリシー

KBM法律事務所弁護士宮本健太(以下「当職」といいます。)は、当職が法的サービス(以下「当サービス」といいます。)を提供するに当たり、顧客の個人情報の取扱いについて、以下のとおり個人情報保護方針を定め、これを遵守します。

第1条(個人情報の定義)

「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律における「個人情報」をいいます。

第2条(個人情報保護方針)

当職は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護の取り組みを徹底いたします。

第3条(個人情報の利用について)

(1) 個人情報の取得
当職は、当サービスの円滑な遂行のため、お問合せを受けるに当たり、顧客の氏名、電話番号、メールアドレス等の個人情報を取得させていただきます。
(2) 個人情報の利用
当職が取得する個人情報は、第4条の利用目的の範囲内において利用させていただきます。
(3) 法令等の遵守
当職は、当職が保有する個人情報に関して適用される法令を遵守します。
(4) 個人情報の取扱いの改善と見直し
当職は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的に改善・見直しを実施します。

第4条(利用目的)

当職が取得した個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
(1) お問合せに対する回答・本人確認・ご相談の予約
(2)ご相談をお受けするに当たっての利益相反等の確認
(3)当サービスの提供
(4)本ホームページ及び当サービスの改善等
(5)個人情報を特定しない統計的な情報として集約し、公表すること
(6)当サービスに関する情報の告知

第5条(個人情報の第三者への開示)

当職は、次の場合を除き、取得した個人情報を第三者に対して開示することはありません。
(1)顧客の事前の同意を得た場合
(2)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、当職が協力する必要があり、かつ顧客からの同意取得が当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(3)その他法令で認められる場合

第6条(変更及び通知について)

当職は、当職の裁量に基づいて、本個人情報保護方針の内容を事前の予告なく変更することがあります。本個人情報保護方針を変更する場合には、本ホームページに掲載する方法で周知します。

第7条(個人情報の訂正および削除)

(1)当職は、顧客から個人情報の訂正又は削除を求められた場合には、当職が当該請求に応じる必要性があると判断した場合に限り、当該個人情報の訂正又は削除を行う。
(2)当職は、前項に基づき当該個人情報の訂正又は削除を行った場合には、遅滞なく当該顧客にその旨を通知いたします。

第8条(お問い合わせ窓口)

当職の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等については、本ホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせください。